例会にはゲストとして愛知県立名古屋盲学校校長 奥田 優 様と能登復興ボランティア活動参加者 鈴村直純 様が参加されました。

会長挨拶で八木会長は先に「大相撲招待アクト」で集めた53,109円と「BJリーグ招待アクト」で集めた32,781円に加えてクラブより14,110円を拠出し、合計10万円にして「輪島市手をつなぐ育成会」に寄付したと報告しました。続いてL長田 徹に喜寿のお祝い金を贈呈した。

次に、年間ドネーションの多い順に金銀銅と名づけ、感謝状を贈呈した。金L東山、銀L宮澤、銅L伊藤であった。

又、能登災害ボランティア参加者、L八木、L若山、L野々山、L東山、L前田、鈴木直純様、東山眞様に活動補助金を贈呈した。

最後に盲学校校長様より感謝状を頂いて、幹事による「理事会決議報告及び承認決議」を行って例会を終了しました。

名古屋盲学校校長より感謝状を頂く八木会長

開会のゴング L田中
司会する野々山計画委員長
喜寿のお祝いをいただくL長田
喜寿の抱負を語るL長田
金の感謝状を頂いたL東山
銅の感謝状を頂いたL伊藤
ゲストの鈴村直純様
鈴村様のご挨拶
活動補助金を贈呈
盲学校校長奥田様のご挨拶
佐々木幹事の理事会決議報告
L浅岡の会計報告
ドネーションファインの報告をするL東山
出席率の報告をする寺町委員長
今期終了 三役ご苦労様でした。
長田応接委員がゲストを紹介
君が代を歌う千種クラブ会員

Follow me!