ライオンズクラブでは地域社会などに対する奉仕活動をアクティビティと呼びます。名古屋千種ライオンズクラブでは、献血活動や子ども食堂、防犯カメラ設置活動など様々なアクティビティに取り組んでいます。また、月に2回ほど定例会を開催しています。

アクティビティ
第753回「次期役員選挙例会」を今池ガス燈で行いました。
例会
第752回例会は中区東新町の東急ホテルにおいて行われた名古屋名東ライオンズクラブ50周年記念大会に参加する形での振替例会となりました。
アクティビティ
3月1日 3つの施設の子供達を招待したBリーグ観戦アクティビティを行いました。
例会
第751回「次期役員指名例会」を今池ガス燈で行いました。
アクティビティ
2月22日、名古屋市千種区の猫ヶ洞池でライオンズクラブ334-A地区7リジヨン3ゾーン合同アクティビティとして「猫ヶ洞池ごみ拾い」を行いました。
アクティビティ
第750回「献血例会」をアピタ千代田橋店の事務室を借りて行いました。
例会
第749回指名委員長・委員選出ふぐ例会をメンバーのL濱口が経営する日本料理店「竜むら」で行いました。
例会
第748回新年初例会を7R3Z全クラブ合同にて今池ガス燈で行いました。
例会
第747回クリスマス家族例会を東新町の東急ホテルで行いました。